Rudicast
Top CD-R GURPS Computer Note Community Library

梅雨と夏至と (2004/06/19)

葉月

ども、こんばんわ。鬱陶しいはずの梅雨の頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。ええ、梅雨というからには鬱陶しい「はず」なんですよ。なのに、この陽気はなんなんでしょうか。梅雨ってのは、もっとじめっとしてるもんだと思ってましたが。

guicheng

湿度は高めだから、梅雨らしいっちゃあ梅雨らしいが。

葉月

でも、雨はあんまり降ってないわよ。長雨あってこその梅雨だろうに、夕立のごとくまとめて降るってのは風情に欠けるわよね。台風の影響もあって、どっちかってーと集中豪雨ってカンジだけど。

guicheng

そういや浜松が梅雨入りしてから、台風の影響以外で雨が降ったことってあったっけ?

葉月

少なくとも、今月10日頃の豪雨は台風4号のせいよ。東海地方の梅雨入りは6月6日頃だったわけだけど、今日までに先日の豪雨以外に降った記憶はないわね。もう何週か前なら、やっぱりとんでもない豪雨があった覚えはあるけど。

guicheng

この辺の雨はまとめてしか降らんのか。

葉月

ここ何年か、まともな梅雨だった記憶ないわよ。しかし、あれだけまとめて降られると運転とかも危ないわけで。全力でワイパー動かしても視界がほとんどゼロみたいな状態になると事故っても仕方ない気がするわね。

guicheng

そういえば、先日の雨の日の会社帰りには追突事故を2件見かけたな。

葉月

あたしたちは事故現場を横目に見ながら走ってたわけだけど。しっかし、路面もとんでもないことになってたわよね。まさかFF車でドリフトするなんて思ってもみなかったわよ。あれはさすがにヤバいと思ったわね。幸いにして、なんともなかったけど。

guicheng

皆様も雨の日の運転はお気を付けください。いや、マジで。

葉月

さて6月と言えば、やたら日の長い時期でもあるわけですが。中でも、一年で最も昼の長い日が「夏至」で、今年は6月21日がそれにあたります。毎年だいたいこの前後ですね。もっとも、昼が長いのは北半球のお話ですけど。

guicheng

南半球にしてみれば、昼が一番短い日だわな。

葉月

天文学的に考えると、太陽が天球上で最も北に位置する日と定義できるかな。東京で考えると、地軸が約23度傾いていて緯度がだいたい35度だから、南中高度は約78度ということになるわね。まさに、頭の真上から照りつけるカンジよね

guicheng

日が出てればな。

葉月

ところで夏至と言えば太陽は想像以上に高くまで上って昼の時間も一番長いけど、この日が一年で一番暑いワケじゃないわよね。ご存じの通り、日本で一番暑いのは8月頃。でもこの頃には南中高度もずいぶん下がってきている。さて、なんでだ。

guicheng

地面にしろ空気にしろ、暖まるのに時間がかかるから。

葉月

はい、正解。地面は比較的暖まりやすいけど、透明な空気は太陽光で直接暖まることはほとんどない。てことは地面の熱が伝導する必要があるわけで、結果的に気温が上がるタイミングは地面に比べて遅れるのよね。

guicheng

温室効果やらなにやらも関わってくるから、実際にはこれほど単純な話でもないが。

葉月

当然、かなりおおざっぱな話だけどね。まぁそんなカンジで、夏本番は梅雨が明けてからってことになるわけね。で、その頃にはエアコンがフル稼働して、電力需要も跳ね上がってくると。今年もまた、節電が叫ばれるわけだ。

guicheng

原発関連の不祥事が相次いで「電力危機」とか言われた去年でも何とかなったんだ。今年も何とかなる・・・かな?

葉月

去年は記録的な冷夏だったから、電力需要はそれほど多くなかったのよ。毎年のことだけど、今年も節電するに越したことはないわよ。ってワケで、昼の一番長い夏至にちなんだイベント「100万人のキャンドルナイト」のご紹介を。

guicheng

去年から始まったイベントだな。キャッチフレーズは「でんきを消して、スローな夜を。」

葉月

東京タワーをはじめとして、5000カ所以上の施設が6月20日夜8時から10時までのライトダウンを表明しています。ご家庭でも、この時間はでんきを消してロウソクに火を灯してみてはいかがでしょうか。

guicheng

そういえば電力需要のデータを東京電力がとりまとめてくれることになったそうな。去年は有意の変化があったようには見えなかったが、今年はどうだろ。

葉月

今年は去年以上に気合い入ってるみたいだし、ぐっと下がるんじゃないかな。さてそんなわけで、今年もこんなイベントが開催されます。よろしければ、皆様もぜひご参加ください。

参考文献

URL : http://www.rudicast.net/
mail to : webmaster@rudicast.net
LastUpdate : June 19, 2004